2024年12月30日

Frosty Forest 7 -Snowgirl's Cottage (2)

Country Cottage NeedleworksのFrosty Forestシリーズ、
part7・Snowgirl's Cottageの続きです。

お庭の右サイド・雪だるまと大きな木を刺しました。

CCN: FF7 -Snowgirl's Cottage (2)

part3の雪だるまは帽子をかぶっていましたが、
こちらはイヤーマフとマフラーをつけています。
顔の範囲が狭いので、目のフレンチノットは1本取り1回巻き。
胴体のボタン部分は1本取り2回巻きです。

12月中にこれを仕上げたかったけど、無理っぽいですね~
お正月中に終わらせられるといいな。

【Country Cottage Needleworks】
Frosty Forest
Designs by Nikki Leeman 2013
199w×199h 32ct, Belfast Pearl Gray Zweigart
 7-Snowgirl's Cottage (65w×65h)
2 over 2 DMC11色+GA2色
2023年10月2日~4日準備・開始
2024年2月6日休眠 11月6日再開
2024年12月14日 Snowgirl's Cottage開始 30日雪だるま終了

2024年12月28日

世界の動物5 ドイツの森(2) 完成

出先ステッチのドイツの森、さくっと年内に仕上がりました♪

アンカー/金亀糸業: 世界の動物5 ドイツの森 完成

ひとつひとつのモチーフが大きめなので、
刺してるときは結構時間かかるなあ…と思っていたのですが
実際にはそんなに分量はないので、「あ、終わりか」という感じ。

「in den wald」はドイツ語で「森の中」だそうです。

【アンカー/金亀糸業】
世界の動物 クロスステッチキット
5. ドイツの森
デザイン: 彩葉
74w×72h 14ct アイーダ白 グラツィアーノ
2本取り アンカーマルチカラー2色
2024年12月13日開始 27日完成

2024年12月26日

Frosty Forest 7 -Snowgirl's Cottage (1)

Country Cottage NeedleworksのFrosty Forestシリーズ、
part7・Snowgirl's Cottageを始めました。

CCN: FF7 -Snowgirl's Cottage (1)

まずは全体の枠と、お庭に降り積もった雪と柵を刺しました。
同じ雪だるま繋がりで、part3とは対になるのかな、と思ってましたが
柵は微妙にカーブついてて違いますね~

【Country Cottage Needleworks】
Frosty Forest
Designs by Nikki Leeman 2013
199w×199h 32ct, Belfast Pearl Gray Zweigart
 7-Snowgirl's Cottage (65w×65h)
2 over 2 DMC11色+GA2色
2023年10月2日~4日準備・開始
2024年2月6日休眠 11月6日再開
2024年12月14日 Snowgirl's Cottage開始 26日柵終了

2024年12月21日

世界の動物5 ドイツの森(1)

新しく始めた出先ステッチです。
これはアンカーの段染め糸を使った動物のシルエットのシリーズ。
全6種類のうち3種買って積んでいました。やっとひとつ崩せた~

アンカー/金亀糸業: 世界の動物5 ドイツの森(1)

針葉樹と、オオカミ、リス、ドングリ。まで終わりました。
見本写真では「縦に往復」しているようですが
慣れた「1目ずつ完成させて横に」進めています。

家にいるとゲームしたりしてるからか、出先の方が進みがいいような…

【アンカー/金亀糸業】
世界の動物 クロスステッチキット
5. ドイツの森
デザイン: 彩葉
74w×72h 14ct アイーダ白 グラツィアーノ
2本取り アンカーマルチカラー2色
2024年12月13日開始 20日オオカミとリス終了

2024年12月18日

ジンジャーブレッドハウス 完成!

パーツを作ったあと1週間も開いてしまいましたが
いいかげん組み立てをせねば!とがんばりました。

満足のいく出来…でもないのですが、これにて完成とします!

felissimo: ジンジャーブレッドハウス 玄関側

各パーツをコの字とじでつなげるんですが、
裏地の赤ギンガムが見えないように
厚紙入りのパーツに針を入れるのが大変でした。

それから屋根!ちょっと浮いちゃって……
写真はこっそりマステで止めてごまかしてます^^;

felissimo: ジンジャーブレッドハウス 裏手側

こちらが反対側。

糸の色数は、(1)~(6)全部通して19色あったようです。
(ロットの差?くらいの違う色はカウントしてません)

キットのメーカー不明の残り糸は基本処分してるんですが
白は12mもあるのでこれだけ取って置くかな~

【felissimo】
クリスマスのあこがれを詰めこんで
クロスステッチで作るジンジャーブレッドハウス
14ct, アイーダ ベージュ
2本取り 19色+ラメ1色
2024年8月18日開始 12月18日完成

2024年12月14日

刺し子・万華鏡

出先で気分転換に刺していた刺し子のフリークロスが完成しました。

felissimo: 刺し子・万華鏡

太めの糸でざっくりと刺すシリーズなので、あっという間に終了。
金茶でひとめ刺し→白でくぐり刺しです。

3年前にも同じ会を頼んだことがあるのですが、
人気があるのか、まだ続いているのですね~

糸はカード巻きになっていたので、必要な分を切ってちくちく。

felissimo: 刺し子・万華鏡 裏

裏はこんな感じになります。
糸始末の腕は多少向上したのではないかと…

【felissimo】
ひたすらちくちくするのが楽しい
ひとめ刺しとくぐり刺しのフリークロス
(70) 万華鏡
1本取り ダルマ刺し子糸・合太2色
2024年12月9日開始 13日完成

2024年12月12日

Frosty Forest 6 -Snowy Foxes (5)

Country Cottage NeedleworksのFrosty Forestシリーズ、
part6・Snowy Foxesが終わりました!

CCN: FF6 -Snowy Foxes (5) 終了

遠景の木と、雪の結晶を刺しておしまい。

再開するって記事を書いたのに、1ヶ月以上放置してました…(^^;A
休眠する原因がDQ3の世界地図ステッチで、
放置してたのはDQ3のリメイク版遊んでたからです。
何ともドラクエ3と因縁な作品になってしまった~

このままではまた刺し終わる前に春が来てしまう!
残り部分は、集中すれば2時間もかからなかった気がします。

CCN: FF6 -Snowy Foxes (5) ボタン配置

ボタンを配置するとこんな感じ。
まつぼっくりのボタンですね~

【Country Cottage Needleworks】
Frosty Forest
Designs by Nikki Leeman 2013
199w×199h 32ct, Belfast Pearl Gray Zweigart
 6-Snowy Foxes (65w×65h)
2 over 2 DMC8色+GA1色
2023年10月2日~4日準備・開始
2024年1月6日 Snowy Foxes開始 2月6日休眠
11月6日再開 12月12日終了

2024年12月11日

GBH6-4 全パーツ終了

クチュリエのジンジャーブレッドハウス、
最後のパーツになる壁面が終わりました~

felissimo: ジンジャーブレッドハウス6-4

ストレートステッチ、ラメ糸とビーズで刺繍部分完成。
ちょこっと刺すだけで終わるのに、放置期間が長かった…

felissimo: ジンジャーブレッドハウス6 終了

そしてこれをお仕立てして、全パーツ終了!

あとはこれをハウスボックスに仕立てる作業が残ってますが後日。
クリスマスまで2週間切ってしまった……
いや別にうちじゃ特にクリスマスお祝いしたりはしないけども。

【felissimo】
クリスマスのあこがれを詰めこんで
クロスステッチで作るジンジャーブレッドハウス
6. プレゼントを運ぶサンタさん
71w×38h 14ct, アイーダ ベージュ
2本取り 14色+ラメ1色
2024年11月6日開始 12月11日終了

2024年12月8日

巳年のミニタペストリー 4 (完成)

出先ステッチの白ヘビさん、完成です♪
2羽の青い鳥がやってきました。

ステッチイデー43: 巳年のミニタペストリー (完成)

ヘビのベタ刺しに時間かかりましたが
お花に入ってからは早かったですね~

色替えが頻繁でちょこちょこ刺すことが多かったですが
残り糸でうまくループメソッドやれました^^

白糸の消費は、お花で尽きて
年号と鳥を刺すころには2かせめに突入でした。
せっかく買ったので使う機会あってよかった!

【日本ヴォーグ社】
ステッチイデーvol.43 (2024)
巳年のミニタペストリー
デザイン: 馬渡智恵美(カエデ)
80w×102h 14ct ジャバクロス55 フォレストグリーン
2本取り コスモ9色
2024年11月8日開始 12月6日完成

2024年12月5日

GBH 6-3 ゆきだるま

クチュリエのジンジャーブレッドハウス、
ゆきだるまが2体、出てきました。

felissimo: ジンジャーブレッドハウス6-3

ひとつは溶けちゃってますね~
それもまた可愛い!

これ11月に完成させるつもりだったのに
前回の投稿は11月14日…ドラクエ3発売直前。3週間放置……

残りはラメ糸とビーズなどで装飾して、お仕立て。
それから7枚のピースをお家型にお仕立て。
来週中には完成に持っていきたいです。

【felissimo】
クリスマスのあこがれを詰めこんで
クロスステッチで作るジンジャーブレッドハウス
6. プレゼントを運ぶサンタさん
71w×38h 14ct, アイーダ ベージュ
2本取り 14色+ラメ1色
2024年11月6日開始 12月5日ゆきだるま終了