2025年9月27日

日傘をさす女 その10

オリムパスのミニフレームキット・日傘をさす女の進捗です。
日傘部分が終わりました~

オリムパス製絲: 日傘をさす女 その10

足元の草むら部分も進めています。
1目だけの飛び地とか刺し漏らしとかあったりして、
糸の始末が面倒くさい……

10×10埋まったのは31コになりました。

 ***

今週は、PCの不調…というか、
複数のゲームが同時多発的に不具合起こしまして、
原因を突き止めるのにわたわたしてしまいました。

いろいろ調べたり試行錯誤した結果、なんとか不具合も解消。
もう本当刺繍してる気分じゃなかったんで、直って本当に良かった~!

【オリムパス製絲】
ART GALLERY ミニフレームコレクション
日傘をさす女
原画: モネ
62w×88h 13ct, インディアンクロス オフホワイト
3本取り オリムパス37色
2025年7月22日開始 9月26日 約3500/5456目

2025年9月21日

[HAED] Alice Lost 23枚目 (3/3) -1

HAEDのAlice Lost、23枚目にあたる
page17の3/3を進めています。

HAED: Alice Lost page17 (3/3) -1

チェシャ猫の左腕が伸びてきました。
そして計算したら60%超えてた~

来月は10/3にセラスパRE、10/31にDQ1&2、と
あまり間がなくゲームが出るので
それまではステッチ進めておきたいなあ…

とか言ってもうすでにセラスパ体験版遊んでたりするんですが。

【Heaven and Earth Designs】
Alice Lost
Artwork by Hannah Lynn 2010
Chart design by Michele Sayetta
399w×499h 25ct, エタミン 3865 DMC
1本取り DMC90色
2021年2月26日開始
2025年9月21日現在 119894/199101目 (60.21%)

2025年9月19日

パンケーキのサンプラー 3 (完成)

出先ステッチのパンケーキのサンプラーが終わりました。
色数も少なく、モチーフ刺しなのでさくっと完成♪

イデー14: パンケーキのスイートサンプラー(完成)

右側のモチーフは数えやすい場所と糸始末の都合で
太陽の光線、茶のハート、黄のハート、牛乳…と進めて
一番下のボウル、太陽本体、シロップ、最後にスプーンを刺しました。

糸始末の都合と言うのは、
数目しかない部分はできるだけ出だしをループメソッドにしたいとか
広い面積なら残り糸でコイルメソッドでもいいかとか
そんな感じで裏をすっきりさせることです。
自己満足ですけどね~

【日本ヴォーグ社】
ステッチイデーvol.14 (2011)
スイートサンプラー(パンケーキ)
デザイン: 石井敏江
52w×83h 16ct, アイーダ Ivory Zweigart
2本取り コスモ4色+DMC2色
2025年9月5日開始 9月19日完成

2025年9月18日

日傘をさす女 その9

オリムパスのミニフレームキット・日傘をさす女の進捗です。
日傘が半分くらい刺せました!

オリムパス製絲: 日傘をさす女 その9

ついにタイトルの日傘部分に取り掛かりました。
ちょーっと白ポチが見えるかなぁ。色濃いから仕方ないか。

10×10埋まったのは26コ。ざっくり計算で3000目くらいかな?
これで半分終わったことになりますね~
だいぶ進んだような気がしますが、まだ半分!?

全然息抜きになってない作品ではありますが、
楽しみながら刺していきたいと思います。

【オリムパス製絲】
ART GALLERY ミニフレームコレクション
日傘をさす女
原画: モネ
62w×88h 13ct, インディアンクロス オフホワイト
3本取り オリムパス37色
2025年7月22日開始 9月18日 約3000/5456目

2025年9月15日

日傘をさす女 その8

オリムパスのミニフレームキット・日傘をさす女の進捗です。
上端から右側の空を埋めていきました。

オリムパス製絲: 日傘をさす女 その8

これで右半分の空はおしまい!

10×10のかたまりは、22コになりました。
刺しかけをざっくり追加すると2500くらいになったかな。

【オリムパス製絲】
ART GALLERY ミニフレームコレクション
日傘をさす女
原画: モネ
62w×88h 13ct, インディアンクロス オフホワイト
3本取り オリムパス37色
2025年7月22日開始 9月15日 約2500/5456目

2025年9月13日

パンケーキのサンプラー 2

出先ステッチで進めている、パンケーキのサンプラーの進捗です。
半分くらいできたかな?

イデー14: パンケーキのスイートサンプラー 2

バターとシロップのかかったパンケーキのお皿を中央上に、
左側を下からフライパン、バター、小麦粉、卵、ひよこ、と攻めていきました。

目数的には「日傘をさす女」と大差ないのですが
こちらは色数も限られた部分刺しなので進みが早い!

【日本ヴォーグ社】
ステッチイデーvol.14 (2011)
スイートサンプラー(パンケーキ)
デザイン: 石井敏江
52w×83h 16ct, アイーダ Ivory Zweigart
2本取り コスモ4色+DMC2色
2025年9月5日開始 9月12日文字と左側のモチーフ終了

2025年9月11日

日傘をさす女 その7

オリムパスのミニフレームキット・日傘をさす女の進捗です。
右側の空がだいぶ埋まりました。

オリムパス製絲: 日傘をさす女 その7

右側は地面から肩のあたりまで穴埋め終了。
左側もちょこっと刺し広げてみました。

10×10は17コになりました。2000目は超えてるはず。
でも総目数5456目なので、まだ半分行ってない……?
まだまだ先は長そうです。

【オリムパス製絲】
ART GALLERY ミニフレームコレクション
日傘をさす女
原画: モネ
62w×88h 13ct, インディアンクロス オフホワイト
3本取り オリムパス37色
2025年7月22日開始 9月11日 約2000/5456目

[HAED] Alice Lost 22枚目 (3/3) -4

HAEDのAlice Lost、22枚目にあたる
page16が終わりました!

HAED: Alice Lost page16 (3/3) -4

カードはおしまい。
チェシャ猫の右手が見えてきました。

次のチャートでは左手を刺すことになります。
あとちょっとで60%!

【Heaven and Earth Designs】
Alice Lost
Artwork by Hannah Lynn 2010
Chart design by Michele Sayetta
399w×499h 25ct, エタミン 3865 DMC
1本取り DMC90色
2021年2月26日開始
2025年9月11日現在 119278/199101目 (59.9%)

2025年9月7日

[TC] Akrion 18枚目 (2/3) -1

Tilton Crafts の Akrion、18枚目にあたる
page18の2/3を進めています。

Tilton Crafts: Akrion page18 (2/3) -1

もやもやと氷柱という刺しててもよくわからない部分……
ちょっとずつでも前に進んでるはず!

【Tilton Crafts】
Akrion (Arkrion)
Artwork by Shu Mizoguchi 2013
Designed by Shelley Lee
550w×384h
28ct Brittney AntiqueWhite Zweigart
1本取り DMC 90色
2015年3月16日開始 2020年8月7日再開
2025年9月7日現在 96020/211200目 (45.46%)

2025年9月6日

日傘をさす女 その6

オリムパスのミニフレームキット・日傘をさす女の進捗です。
背景が上辺に届きました!

オリムパス製絲: 日傘をさす女 その6

女性が持っている「日傘」も少しですが出現し始めました。

上辺、左辺、右辺は縁まで到達。下辺はあと1マスです。
10×10が埋まった部分は14になりました。
刺しかけの部分を目算すると1800目は超えてる…んじゃないかな。

【オリムパス製絲】
ART GALLERY ミニフレームコレクション
日傘をさす女
原画: モネ
62w×88h 13ct, インディアンクロス オフホワイト
3本取り オリムパス37色
2025年7月22日開始 9月6日 約1800/5456目

2025年9月5日

パンケーキのサンプラー 1

出先ステッチで、ステッチイデーvol.14掲載の
スイートサンプラー(パンケーキ)を始めました。

イデー14: パンケーキのスイートサンプラー1

いつものごとく真ん中だけ印付けをして、開始。
パンケーキに必要な材料がずらっと並んでます。
下に「BUTTER」も入るのですが、
ちょっと開始位置数えるのめんどいので後回し。
先にお皿を…というところで時間切れです。

チャートの指定糸はコスモなんですが、
調べたらDMCの代替色が手持ちにあったので
今回取り交ぜて使っています。

【日本ヴォーグ社】
ステッチイデーvol.14 (2011)
スイートサンプラー(パンケーキ)
デザイン: 石井敏江
52w×83h 16ct, アイーダ Ivory Zweigart
2本取り コスモ4色+DMC2色
2025年9月5日開始

2025年9月4日

[ぴうる] ばけエナガさん

出先ステッチで進めていた、ぴうるさんの
ばけエナガさんが完成しました♪

ぴうる: ばけエナガさん

おばけというか妖怪というか。そんな生き物に化けたエナガさんたち。
中央はカラカサお化け、右が河童、左が猫又、奥にいるのは幽霊。
幽霊はちゃんと柳の下にいるんですね~芸が細かい!

夏の終わりにちょうど良いかな?と積んでいたキットでした。
火の玉とか大変かな、と思いましたが案外さくさくと刺せました。

【ぴうる】
ばけエナガさん
45w×45h 11ct, アイーダ 白
3本取り コスモ10色
2025年8月25日開始 9月3日完成

2025年9月2日

[HAED] Alice Lost 22枚目 (3/3) -3

HAEDのAlice Lost、22枚目にあたる
page16の3/3の進捗です。

HAED: Alice Lost page16 (3/3) -3

3枚目のカードが見えてきました。
チェシャ猫の白いお腹もおしまい。

9月に入りましたがまだまだ暑いですね~

【Heaven and Earth Designs】
Alice Lost
Artwork by Hannah Lynn 2010
Chart design by Michele Sayetta
399w×499h 25ct, エタミン 3865 DMC
1本取り DMC90色
2021年2月26日開始
2025年9月2日現在 118662/199101目 (59.59%)

2025年8月28日

日傘をさす女 その5

オリムパスのミニフレームキット・日傘をさす女の進捗です。
背景を広げました。一部は右端に到達。

オリムパス製絲: 日傘をさす女 その5

穴埋めで刺してるので、何目到達とかわかりにくいですが
確実に10×10マス埋まってるのが11コ。
+刺しかけ部分を目分量でカウントして1500くらいは行ったかな~…?

のんびり刺してたら夏が終わってしまう!
……終わるのかな、夏……というような気温ですけどw
今日は少し涼しいです。

【オリムパス製絲】
ART GALLERY ミニフレームコレクション
日傘をさす女
原画: モネ
62w×88h 13ct, インディアンクロス オフホワイト
3本取り オリムパス37色
2025年7月22日開始 8月28日 約1500/5456目

2025年8月23日

刺し子・宝石

出先ステッチで刺し子をちょこちょこ。
ざっくりした図案なので1週間かからなかったです。

felissimo: 刺し子・宝石

これは「ひとめ刺しとくぐり刺しのフリークロス」のシリーズですが、
一目刺しのキットとくぐり刺しのキットが交互に届きます。
今回は一目刺し。

felissimo: 刺し子・宝石裏

裏はこんな感じになります。色合いが綺麗。
裏まで見て刺してるわけではないので、
多少歪んでますがそれも味かな。

毎回思うのですが一目刺しのような粗い図案で
刺し始めに「3目手前から行って戻る」のはきれいじゃないです。
裏に2cm渡る糸があるんだから、もっと糸が出ない方法じゃないと。
私は「3cm手前から布の間を通して」スタート地点に針を出す派です。

…と書きながら作品見てたら、1ヶ所糸始末しそびれを発見!
写真撮り直すのは……いいやもう…………

【felissimo】
ひたすらちくちくするのが楽しい
ひとめ刺しとくぐり刺しのフリークロス
69. 宝石
ダルマ刺し子糸合太 2色
2025年8月18日準備 22日完成

2025年8月22日

[HAED] Alice Lost 22枚目 (3/3) -2

HAEDのAlice Lost、22枚目にあたる
page16の3/3を進めています。

HAED: Alice Lost page16 (3/3) -2

アリスの髪の毛と、チェシャ猫の持っているカードが出てきました。

カードのマーク、右側のハートが赤ではなく緑色なんだけども
遠目で見るとそこまで違和感ではないかな…

【Heaven and Earth Designs】
Alice Lost
Artwork by Hannah Lynn 2010
Chart design by Michele Sayetta
399w×499h 25ct, エタミン 3865 DMC
1本取り DMC90色
2021年2月26日開始
2025年8月21日現在 118046/199101目 (59.28%)

2025年8月19日

天然木のさくらあーと・波うさぎ

1月に買ったさくらほりきりのキット、ラスト1です。
月と波とうさぎのモチーフなので、晩夏~初秋がいいかなと積んでました。

さくらほりきり: 天然木のさくらあーと・波うさぎ

薄くスライスされた木のシートをはさみで切って、両面テープで貼るだけですが、
結構細かいパーツが多いので、切るのが大変!

じゃあ大きければいいかと言うと、ズレないように貼るのに神経使います^^;
ちょっと台紙の白い部分が見えちゃってたらご愛敬~

A5サイズなので、簡単すぎでもなく難しすぎでもないって印象かな。
準備から完成まで2時間はかからなかったと思います。

【さくらほりきり】
天然木のさくらあーと
波うさぎ
2025年8月19日作成

2025年8月18日

[Gera!] Swans その4 (完成)

出先ステッチのSwans、終わりました♪

Gera!: Swans その4 (完成)

お母さん白鳥の背中に3羽、ヒナが乗っています。
お母さんにもう少し時間かかるかな?と思ってたら
穴埋めに近かったのでサクサク刺せました。

刺す前はヒナがいっぱいいて大変そうかな~と思っていましたが
実際に刺してみると、わらわらいるのが楽しい!
何羽も刺していくうちに手が慣れてくるし。
コンパクトで楽しい図案でした~

【Tuva Publishing】
CROSS STITCH HAPPY DAYS (2023)
Swans
デザイン: 丸岡京子(GERA!)
73w×63h 32ct Belfast Blue Spruce Zweigart
2 over 2 DMC14色
2025年7月30日開始 8月18日完成

2025年8月17日

日傘をさす女 その4

オリムパスのミニフレームキット・日傘をさす女の進捗です。

オリムパス製絲: 日傘をさす女 その4

足元の草むらと、左側の背景を進めてみました。
近くで見てると何が何だかわからない感じですが
少し離れて眺めると、ちゃんとシルエットが浮かび上がってきます。

【オリムパス製絲】
ART GALLERY ミニフレームコレクション
日傘をさす女
原画: モネ
62w×88h 13ct, インディアンクロス オフホワイト
3本取り オリムパス37色
2025年7月22日開始 8月17日 約1200/5456目

2025年8月15日

[Gera!] Swans その3

出先ステッチのSwans、今週はここまで。

Gera!: Swans その3

お母さん白鳥が8割くらいできたかな?
お母さんはおっきいです。刺しても刺しても埋まらない…
背中のヒナもあるので完成は来週に持ち越し。

【Tuva Publishing】
CROSS STITCH HAPPY DAYS (2023)
Swans
デザイン: 丸岡京子(GERA!)
73w×63h 32ct Belfast Blue Spruce Zweigart
2 over 2 DMC14色
2025年7月30日開始 8月15日お母さん途中

2025年8月14日

日傘をさす女 その3

オリムパスのミニフレームキット・日傘をさす女の進捗です。

オリムパス製絲: 日傘をさす女 その3

スカートの裾の方に、草が混じってきましたね~。

37色というのは多いけれども、それ以上に刺しづらさを感じるのは
同系色が多く、点描みたいに色で面を埋めていくところにあるのかな?

3本取りだから、糸始末が煩雑ってのもあるかもしれませんね。
裏を見ると油絵みたいな絨毯みたいな感じになりつつあります。

 ***

このキット、「★★☆☆☆ 初~中級者向け」とあるんですが
絶対それ間違ってるから!

小さければ初級者もチャレンジできる…とは思えないです。
12ヶ月の花フレームのシリーズでも初心者にはちょっと厳しいのに
それと同レベル?ないない。

【オリムパス製絲】
ART GALLERY ミニフレームコレクション
日傘をさす女
原画: モネ
62w×88h 13ct, インディアンクロス オフホワイト
3本取り オリムパス37色
2025年7月22日開始 8月14日 約800/5456目

2025年8月12日

[TC] Akrion 17枚目 (2/3) -3

Tilton CraftsのAkrion、17枚目にあたる
page17の2/3が終わりました。

Tilton Crafts: Akrion page17 (2/3) -3

牛歩ならぬ蝸牛歩(かたつむりのあゆみ)ですが、
毎日コツコツと続けていけばそれなりに進んでいるようです。

今回、刺していたら左端に「➡」マークがでてきました。
192段目なのでちょうど中央のマークですね。
実際に50%に達するまではまだまだありますが、
50%目指して刺していこうと思います。

【Tilton Crafts】
Akrion (Arkrion)
Artwork by Shu Mizoguchi 2013
Designed by Shelley Lee
550w×384h
28ct Brittney AntiqueWhite Zweigart
1本取り DMC 90色
2015年3月16日開始 2020年8月7日再開
2025年8月12日現在 95390/211200目 (45.16%)

2025年8月9日

[HAED] Alice Lost 22枚目 (3/3) -1

HAEDのAlice Lost、22枚目にあたる
page16の3/3に入りました。

HAED: Alice Lost page16 (3/3) -1

アリスの襟の残りと、チェシャ猫のお腹です。
白の消費が早い~!

【Heaven and Earth Designs】
Alice Lost
Artwork by Hannah Lynn 2010
Chart design by Michele Sayetta
399w×499h 25ct, エタミン 3865 DMC
1本取り DMC90色
2021年2月26日開始
2025年8月9日現在 117430/199101目 (58.98%)

2025年8月8日

[Gera!] Swans その2

出先ステッチのSwans、今週はここまで。

Gera!: Swans その2

睡蓮の花と葉っぱ、それから葦かな?
丸いデザインになっています。
お母さん白鳥のお腹を刺し途中で時間切れ。
お母さんでかい!

左上に伸びる葦も刺し途中なのですが、糸不足で一旦休み。
出先には基本各色1mずつしか持って行っていないので。
お母さんのクリーム色も多分足りなくなりそうなので追加しとこっと。

【Tuva Publishing】
CROSS STITCH HAPPY DAYS (2023)
Swans
デザイン: 丸岡京子(GERA!)
73w×63h 32ct Belfast Blue Spruce Zweigart
2 over 2 DMC14色
2025年7月30日開始 8月8日睡蓮終了

2025年8月5日

日傘をさす女 その2

オリムパスの日傘をさす女を進めています。

オリムパス製絲: 日傘をさす女 その2

女性の頭が出てきたので、
もやもやがシルエットに昇格…したんじゃないかな。
腰の右側の水色部分は背景です。

 ***

オリムパスのこのシリーズ、
「夜のカフェテラス」も持っているのですが
先日のイベント合わせで丸岡京子さんもチャート販売されてた!

色数は少なめで、サイズは同じくらいの模様。
丸岡さんの方がパキッとした印象かな~
ちょっと見比べてみたいですね。
刺し比べまでは気力も時間も足りませんが。

【オリムパス製絲】
ART GALLERY ミニフレームコレクション
日傘をさす女
原画: モネ
62w×88h 13ct, インディアンクロス オフホワイト
3本取り オリムパス37色
2025年7月22日開始 8月5日 約500/5456目

2025年8月2日

[Gera!] Swans その1

新しい出先ステッチを始めました。
丸岡京子さんの本「Cross Stitch Happy Days」より
「Swans」、白鳥の親子です。

Gera!: Swans その1

まずはヒナたちをわらわらと水面に浮かべてみました♪

布はドヰ手芸のミニカット布(23×20cm)を使用。
このくらいのサイズならちょうど収まるので
変わった色を使いたい場合便利です。

ただ32ctと細かく、ちょっと暗い色の布なので、
出先ではどうかなーと思って始めてみたのですが
……やっぱりちょっと見にくいかな^^;
でもまあやれなくはないので、頑張ろうと思います。

【Tuva Publishing】
CROSS STITCH HAPPY DAYS (2023)
Swans
デザイン: 丸岡京子(GERA!)
73w×63h 32ct Belfast Blue Spruce Zweigart
2 over 2 DMC14色
2025年7月30日開始 8月1日ヒナ5羽終了

2025年7月31日

[HAED] Alice Lost 21枚目 (3/3) -4

HAEDのAlice Lost、21枚目にあたる
page15の3/3が終わりました。

HAED: Alice Lost page15 (3/3) -4

唇と鼻が終了~!
次に目が出てくるまでは肌色ベタ嵐です…

まあこのページもう終わりだから、
続きを刺すのはだいぶ先になるけれど。

【Heaven and Earth Designs】
Alice Lost
Artwork by Hannah Lynn 2010
Chart design by Michele Sayetta
399w×499h 25ct, エタミン 3865 DMC
1本取り DMC90色
2021年2月26日開始
2025年7月31日現在 116814/199101目 (58.67%)

2025年7月29日

刺し子・格子つなぎ

出先で気分転換の刺し子、さくっと完成。

刺し子・格子つなぎ

からし色で格子を刺してから、灰青色で斜め線+四角です。
灰青の部分は続けて刺しづらいので、1モチーフごとに糸切ってました。

からし色は在庫があったのでそれを先に使ったら、
それも使い切らずに、付属の糸がまるまるひとかせ余りましたw

灰青は8m使用。刺し終わってから糸を片づけようとして
これも在庫3mあったことに気づく…遅いって。
使いかけが溜まってしまう!

やはり始める前の残糸チェックはだいじですね。

【日本ヴォーグ社/千趣会ベルメゾン・マンスリークラブ】
ちくちく楽しむ刺し子のかわいい花ふきん
格子つなぎ
刺し子もめん 白
1本取り オリムパス刺し子糸5(からし)+9(灰青)
2025年7月20日開始 28日完成

2025年7月26日

日傘をさす女 その1

オリムパス製絲のミニ名画シリーズから
モネの日傘をさす女を開封しました。

オリムパス製絲: 日傘をさす女 その1

なんとも言えないもやもやに見えますが、
女性のスカート上部です。あと腕が少し。
これで200目くらいってところでしょうか。

グリッド線は引かずに中央から刺してます。
3本取りで色変え頻繁にあるので、裏は結構すごいことに。

HAEDの息抜き用…と思ったんですが、色数多いし
小さくても全面刺しなので息抜きにならないような。

これはぼちぼちと進めていきます。

【オリムパス製絲】
ART GALLERY ミニフレームコレクション
日傘をさす女
原画: モネ
62w×88h 13ct, インディアンクロス オフホワイト
3本取り オリムパス37色
2025年7月22日開始 7月26日 約200/5456目

2025年7月24日

[HAED] Alice Lost 21枚目 (3/3) -3

HAEDのAlice Lost、21枚目にあたる
page15の3/3を進めています。

HAED: Alice Lost page15 (3/3)-3

ついに唇が出てきました~
ここも色変えが結構多い!
そしてお肌が汚くならないように、裏で慎重に糸始末。

アリスの指も出てきました。
ほっぺたのグラデーションが、
「えっ、ここにこの色が入るの?」って感じなんですが
うまく違和感ないようにおさまるといいな。

【Heaven and Earth Designs】
Alice Lost
Artwork by Hannah Lynn 2010
Chart design by Michele Sayetta
399w×499h 25ct, エタミン 3865 DMC
1本取り DMC90色
2021年2月26日開始
2025年7月24日現在 116198/199101目 (58.36%)

2025年7月22日

ステッチイデーSAL白雪姫、完成♪

休み休み刺していたので開始から長い時間が経ってしまいましたが
これでやっと肩の荷が下りました!
ステッチイデーミステリーSAL・白雪姫、完成です。

ステッチイデー: ミステリーSAL白雪姫 完成

第1回が2024年5月29日~9月23日、
第2回が2025年3月1日~4月12日、
第3回が2025年4月15日~7月22日でした。

こう見ると第2回はほぼ全面刺しなのに進みが早かったですね…
家族の具合がよくなくて、面倒見ながらだった記憶がありますが
逆に自由になってしまうとだらだらしちゃうのかな~

 ***

次はコンパクトな作品にしようかな、と思ったのですが
選んだのがオリムパスのミニ名画…
小さいけど全面刺し37色。HAEDの息抜き用になるのか怪しいです。

【日本ヴォーグ社】
ステッチイデーvol.42-44
ミステリーSAL 白雪姫
 1-3 ステッチイデーvol.42 (2024年4月11日発売)
 2-3 ステッチイデーvol.43 (2024年9月10日発売)
 3-3 ステッチイデーvol.44 (2024年12月11日発売)
デザイン: 宗のりこ
143w×185h 16ct アイーダ Antique White
2本取り DMC28色+ブレンド1色
2024年5月29日開始 2025年7月22日完成

白雪姫SAL3 その8 毒リンゴと白雪姫

ステッチイデーSAL白雪姫、これにて終了!

イデー44: 白雪姫SAL3 その8

最後のモチーフはリンゴを手にした白雪姫でした。
スカートは模様入り。凝ってますね~
足元にはネズミさんもいます。

刺してて気づいたのですが、
老婆の持っているリンゴの葉っぱの部分、
1目右にズレてました……もちろん刺しなおし。

イデー44: 白雪姫SAL3 上半分

3回目連載分が終わったので、3回目の上半分も撮ってみました。
ドラマティックな要素の強い場面が続きましたね。

全体写真は洗濯とアイロン終わってから、改めて。

【日本ヴォーグ社】
ステッチイデーvol.42-44
ミステリーSAL 白雪姫
 3-3 ステッチイデーvol.44 (2024年12月11日発売)
デザイン: 宗のりこ
143w×185h 16ct アイーダ Antique White
2本取り DMC28色 (今回分27色) +ブレンド1色
2024年5月29日開始 2025年4月15日3回目開始
2025年7月22日 3回目分終了

2025年7月19日

世界の動物1 南太平洋(2) 完成

出先ステッチの南太平洋、完成♪

アンカー/金亀糸業: 世界の動物1 南太平洋(2) 完成

イルカの面積も多めでしたが、なんとか2週間弱で終わりました!
小魚は全部違った体色になるように、わざと狙って刺してます。

 ***

A4ファイルケースで材料と道具を携帯してるので、
できれば折らないで入るサイズの作品をやりたいところですが
小品はすぐ終わってしまうのが難点……

余白の部分をぐるっとたためば、ちょっと大きな作品も行けますが~
次は何をやろうかなあ。

【アンカー/金亀糸業】
世界の動物 クロスステッチキット
1. 南太平洋
デザイン: 彩葉
69w×70h 14ct, アイーダ白 グラツィアーノ
2本取り アンカー段染め2色
2025年7月7日開始 18日完成

2025年7月17日

[TC] Akrion 17枚目 (2/3) -2

Tilton CraftsのAkrion、17枚目にあたる
page17の2/3の途中経過です。

Tilton Crafts: Akrion page17 (2/3) -2

ベタが多そうに見えて全然ないです。
微妙な色違いのドットで埋められてます。

【Tilton Crafts】
Akrion (Arkrion)
Artwork by Shu Mizoguchi 2013
Designed by Shelley Lee
550w×384h
28ct Brittney AntiqueWhite Zweigart
1本取り DMC 90色
2015年3月16日開始 2020年8月7日再開
2025年7月17日現在 94760/211200目 (44.86%)

2025年7月15日

白雪姫SAL3 その7 リンゴ売りの老婆

ステッチイデーSAL白雪姫の3回目、
いよいよ終わりが見えてきました!

イデー44: 白雪姫SAL3 その7

王妃が老婆に化けてリンゴを売りに来ます。
そのりんごにはもちろん毒が……

ちまちました足元のキノコとかカゴの中身とかより
老婆の衣装のベタの方が大変でした~
王妃のドレスのように直線なら楽なんですけどね。

後は右側の空白部分に白雪姫が入るのみ!
最後まで楽しみましょう♪

【日本ヴォーグ社】
ステッチイデーvol.42-44
ミステリーSAL 白雪姫
 3-3 ステッチイデーvol.44 (2024年12月11日発売)
デザイン: 宗のりこ
143w×185h 16ct アイーダ Antique White
2本取り DMC28色 (今回分27色) +ブレンド1色
2024年5月29日開始 2025年4月15日3回目開始
2025年7月15日 リンゴ売りの老婆終了

2025年7月13日

[HAED] Alice Lost 21枚目 (3/3) -2

HAEDのAlice Lost、21枚目にあたる
page15の3/3を進めています。

HAED: Alice Lost page15 (3/3) -2

とうとうアリスのアゴが出てきました!
お顔は大事な部分なので、
輪郭の黒糸が混じったりしないように慎重に糸始末……

 ***

ゲームの方は、ぼく恋FDをあまり進められてないうちに
パタポン1+2リプレイが発売になってしまいました!

パタポンはリズムゲーのため集中力が要るので、
あまり長時間やらずにちょこちょこと進めていこうかな。

【Heaven and Earth Designs】
Alice Lost
Artwork by Hannah Lynn 2010
Chart design by Michele Sayetta
399w×499h 25ct, エタミン 3865 DMC
1本取り DMC90色
2021年2月26日開始
2025年7月13日現在 115582/199101目 (58.05%)

2025年7月11日

世界の動物1 南太平洋(1)

今週始めた出先ステッチです。
夏っぽい図案なので開けてみました。

アンカー/金亀糸業: 世界の動物1 南太平洋(1)

アンカーの段染め糸2色使いのシリーズです。
クジラの面積が大きくて刺しても刺しても終わらない…

「La Belle Mer」はフランス語で「美しい海」。
湘南ベルマーレ?と思ったらそちらはラテン語由来みたい。
フランス語だと「ベルメール」とか「ベールメール」だそう。

【アンカー/金亀糸業】
世界の動物 クロスステッチキット
1. 南太平洋
デザイン: 彩葉
69w×70h 14ct, アイーダ白 グラツィアーノ
2本取り アンカー段染め2色
2025年7月7日開始 11日文字とクジラ終了

2025年7月10日

白雪姫SAL3 その6 小鳥の親子と鹿

ステッチイデーの白雪姫SAL3回目、
上中央部分がやっと終わりました。

イデー44: 白雪姫SAL3 その6

チェックになってる樹の幹部分がなかなか終わらず…
紫色の毒々しいきのこやら小鳥の親子のような
ちょこちょこ刺しては色変え~みたいなほうがさくっと刺せました。

親鳥が差し出している黄緑色の物体は…イモムシかな^^;

残るは魔女が白雪姫にリンゴを渡すシーン!
今月中には無理でも、夏が終わる前に刺し終わりますように。

【日本ヴォーグ社】
ステッチイデーvol.42-44
ミステリーSAL 白雪姫
 3-3 ステッチイデーvol.44 (2024年12月11日発売)
デザイン: 宗のりこ
143w×185h 16ct アイーダ Antique White
2本取り DMC28色 (今回分27色) +ブレンド1色
2024年5月29日開始 2025年4月15日3回目開始
2025年7月10日 小鳥の親子と鹿終了

2025年7月4日

[ぴうる] かき氷とペンギンさん

出先ステッチで進めていた、ぴうるさんの
かき氷とペンギンさんが完成しました♪

ぴうる: かき氷とペンギンさん

暑い時期にちょうどいい図案ですね。
シロップ部分はピッチの短いパステルカラーの段染め糸です。
深く考えずに1コずつ×→往復にしましたが
いい感じに散らばってくれました。

【ぴうる】
かき氷とペンギンさん
48w×47h 11ct アイーダ
3本取り コスモ9色+段染め1色
2025年6月20日開始 7月4日完成

2025年6月29日

[HAED] Alice Lost 21枚目 (3/3) -1

HAEDのAlice Lost、21枚目にあたる
page15の3/3に入りました。

HAED: Alice Lost page15 (3/3)-1

黒と肌色ベタの多い面です。
1ヶ月ぶりの進捗……

 ***

結局今月はゲームばかりしてました^^;
birdieに続いてカフェリンもコンプしたので
総まとめとしてぼく恋ファンディスクを始めました。

ストーリーの途中でミニゲームが挟まるんですが
上手な連鎖の組み方とかもう忘れてるな~
昔取ったメモ見ると11連鎖くらいは行けてたようです。

まあ無理なくのんびり進めるとしますか。
来月はもうすこし刺繍にも時間取れるようにしたい^^;

【Heaven and Earth Designs】
Alice Lost
Artwork by Hannah Lynn 2010
Chart design by Michele Sayetta
399w×499h 25ct, エタミン 3865 DMC
1本取り DMC90色
2021年2月26日開始
2025年6月29日現在 114966/199101目 (57.74%)

2025年6月21日

刺し子・篭目

出先ステッチで進めていた刺し子、さくっと完成。

刺し子・篭目

紺に黄緑の糸なんですが、上手に撮影するのは難しい…

付属糸は1かせ20m。ルートを工夫して17m使用。
ちょっと心配でしたがなんとか足りました。

【日本ヴォーグ社/千趣会ベルメゾン・マンスリークラブ】
ちくちく楽しむ刺し子のかわいい花ふきん
篭目
刺し子もめん 紺
1本取り オリムパス刺し子糸 7 (黄緑)
2025年6月14日開始 20日完成

2025年6月19日

白雪姫SAL3 その5 魔法の鏡とカラス

ステッチイデーの白雪姫SAL3回目、
上半分の左半分が終わりました。

イデー44: 白雪姫SAL3 その5

鏡の間?の壁みたいなチェックの部分、
ここが結構面倒で時間喰いました…

魔法の鏡はチャートが見づらくて大変でしたが
集中して刺したのでなんとかなった感。

鏡の額ぶちの金色と、顔の緑部分、複雑に何色も使ってるんですよね~
そのぶん色の深みが出て雰囲気up↑になるんですが。

次は右端…は最後にして、チェックの続きを刺していこうかな。

【日本ヴォーグ社】
ステッチイデーvol.42-44
ミステリーSAL 白雪姫
 3-3 ステッチイデーvol.44 (2024年12月11日発売)
デザイン: 宗のりこ
143w×185h 16ct アイーダ Antique White
2本取り DMC28色 (今回分27色) +ブレンド1色
2024年5月29日開始 2025年4月15日3回目開始
2025年6月19日 魔法の鏡とカラス終了

2025年6月15日

窓辺のオールドローズ その5 (完成)

出先ステッチのサンプラー、
右下のバラを刺し埋めて、完成です。

felissimo: 窓辺のオールドローズ その5 (完成)

バラの季節はちょっと過ぎてしまいましたが
最後まで楽しく刺せてよかったです。

結局たんまり残った刺繍糸はバッサリ断捨離しました。
メーカーも糸番号もわからない糸は
使い道考える方が時間のロスというか。

 ***

出先ステッチは集中できるので進みましたが
おうちステッチはさっぱりやれてません…

5月末に買ったbirdieは昨日フルコンプ!したのですが
続けてカフェリンを始めてしまったので~
まあbirdieほど複雑な分岐ではないので
空き時間に少しずつ進めていこうかな。

……ってもう6月半分終わってるの!?

【felissimo】
のどかなカントリーサイドの風景をつづる
アルファベットサンプラー
(6) 窓辺のオールドローズ
125w×93h 18ct, アイーダ 生成
2本取り 6色
2025年5月16日開始 6月13日完成

2025年6月8日

窓辺のオールドローズ その4

出先ステッチのサンプラー、今週はここまで。
右側のバラを刺し埋めています。

felissimo: 窓辺のオールドローズ その4

左側のバラは終わり、右側も上半分は終了。
あともう一息ってところですね~

残り糸も余裕たっぷりなので、あまりケチケチせずに
全部ループメソッドで刺すとかでもいいかな。
(ループメソッドで刺した余りをコイルメソッドで刺したりしてました)

【felissimo】
のどかなカントリーサイドの風景をつづる
アルファベットサンプラー
(6) 窓辺のオールドローズ
125w×93h 18ct, アイーダ 生成
2本取り 6色
2025年5月16日開始 6月6日右側のバラ刺し途中

2025年6月5日

[TC] Akrion 17枚目 (2/3) -1

Tilton CraftsのAkrion、17枚目にあたる
page17の2/3を進めています。

Tilton Crafts: Akrion page17 (2/3) -1

暗い部分から明るい部分までのグラデが綺麗です。

 ***

ここのところゲームに注力して針を持ててません…
実況動画とかも時間泥棒ですよね~

先週はDQ3をやってましたが
今週はbirdieのDL版を買ってがしがしプレイ中。
20年以上前にさんざん遊んだのにまだやるか!

【Tilton Crafts】
Akrion (Arkrion)
Artwork by Shu Mizoguchi 2013
Designed by Shelley Lee
550w×384h
28ct Brittney AntiqueWhite Zweigart
1本取り DMC 90色
2015年3月16日開始 2020年8月7日再開
2025年6月4日現在 94130/211200目 (44.56%)

2025年5月30日

窓辺のオールドローズ その3

出先ステッチのサンプラー、今週はここまで。
左側のバラを刺し埋めています。

felissimo: 窓辺のオールドローズ その3

アルファベットのさくさく具合と比べると、
じりじりじんわり、といった感じの進み具合。
ステンドグラス風のデザインがレトロ風味でいいですね~

【felissimo】
のどかなカントリーサイドの風景をつづる
アルファベットサンプラー
(6) 窓辺のオールドローズ
125w×93h 18ct, アイーダ 生成
2本取り 6色
2025年5月16日開始 5月30日左側のバラ刺し途中

2025年5月28日

[HAED] Alice Lost 20枚目 (3/3) -4

HAEDのAlice Lost、20枚目にあたる
page14の3/3が終わりました。

HAED: Alice Lost page14 (3/3) -4

今日はいつもの倍刺せました♪
継続してやれればいいんですけどね~

 ***

23日にDQ3のアップデートがあって、
今年に入ってからはさっぱり遊んでなかったなと
週末は放置してたパーティーを育成してました。
ラスボスクリアまでは去年のうちに終わってるんだけど、
実績コンプまではしてないという微妙なライン。

試練の神殿で逃げ回ってると、倒した敵リストが埋まらない…
FF4とクロノトリガーもラスダンで止まってるし^^;
DQ1&2が出る前には終わらせたいなぁ。

【Heaven and Earth Designs】
Alice Lost
Artwork by Hannah Lynn 2010
Chart design by Michele Sayetta
399w×499h 25ct, エタミン 3865 DMC
1本取り DMC90色
2021年2月26日開始
2025年5月28日現在 114350/199101目 (57.43%)

2025年5月23日

窓辺のオールドローズ その2

出先ステッチのサンプラー、今週はここまで。
アルファベットが刺し終わりました。

felissimo: 窓辺のオールドローズ その2

文字のサイズが小さめだからか、さくさく進みましたね~
なるべく糸を切らずに
続けて刺せるルートを考えつつ刺したのがよかったのかも。

【felissimo】
のどかなカントリーサイドの風景をつづる
アルファベットサンプラー
(6) 窓辺のオールドローズ
125w×93h 18ct, アイーダ 生成
2本取り 6色
2025年5月16日開始 5月23日アルファベット終了