ふと思い立ってシザーケースを作りました。
使いやすくてお気に入りの糸切りばさみ用なんですが
ちょっと出先にそのまま持って行くには
先端が微妙だなあとは思っていたんです。
フェルトとレースの端切れでちょちょっと作ってこんな感じ。
ちょっとゆるめかなあ。外れはしないんでまあいっか。
隣は昔作ったとじ針用の針入れです。
ちなみに普段使っている糸切りばさみはこの二種類。
上がHAED等に使うマルシューそりばさみで
下が小物製作全般に使える貝印(金亀取扱い)のクラフトシザースです。
今回作ったのは下用のなんですが
金亀で革のケース売ってるんですよね~
買いそびれてたんで自作ですw
この記事書くのにはさみ買ったところ調べてたら
なんとドヰ手芸さんが感染防止対策で通販までお休み!
布買っておいてよかった~と心から思いました。
おまけ。
普段使いのピンクッションです。
左がクロスステッチ用。毛糸なので太いとじ針刺しても穴が開かない!
刺さっているのは三條本家みすや針のクロスステッチ用寸二です。
主に2本取りで刺すときに使ってます。
1本取り用の寸一はHAEDのスクフレでフェルトに刺してるので針山は無し。
右がお裁縫用でクロバーの製品です。
刺さっているのは金亀(Little House)のアップリケ針とアップリケ用待ち針。
細くて短くて細かいもの作るには使い勝手がいいです。